いつも何に参加して貰えてるか貰えてないんかわからんからここにメモしとく 笑
- JBOX COIN
→エアドロ100JBOX($10)/11.15に配布っぽい。/既にFinexBoxとかいう取引所に上場済。今の価格は0.0025ぐらい。ってことはエアドロで貰えんの0.25ドル分!?笑 - UNISWAP X
→エアドロ500UNIX(1UNIX=$1)/10.25に配布。1ETHちょいもってたら11/5に400 UNI貰えるらしい。 - XUNI
→エアドロ150XUNI($150)/11.11の終了後に配布。公式サイトから50,000XUNI配布してるしエアドロのタスクやる意味とは?(プレセ価格から見ると約1.3万円分!?)。自称Uniswapのフォークらしいけど怪しさしかない。コミュニティはエアドロ配布後に作るとかどっかで見たような。HotbitとBinanceに上場予定とか言ってるけどホンマ? - UNIDARK
→エアドロ0.01DARK(1ETH=2DARKらしいから2ドル分ぐらい?)/2DARK持ってると400UNI貰えるんやって(スナップショットは11.12)。ちなみに上で紹介したXUNIとパートナーシップを結んでる。/配布時期不明 - dEarn Finance
→エアドロ700DFI($700)/11.17にUniswapと大手取引所に上場予定らしい。11.18に自動配布だと。なんかDefi系らしいけど詳しいことはよくわからん。 - ThunderCore Token
→これは宣伝。エアドロじゃなくてアプリダウンロードしてすぐに貰えるやつ。登録で5TT、シェアとかのタスクで5TTとか。アプリ内から色んなゲームやらカジノやらできてTT貯まるし、ステーキングもスーパーノードにもなれるので手軽に増えておすすめ。ちなみにHuobiとかの取引所に上場済み。
コメント