昨日さー
こんな記事書いたんやけど、

もうCoinbaseアカウントに$20入ってたから速攻カジノに使ってんけどさ、色々ミスったっていう話。
まずさ、coinbaseから$20のETH出金するのに$3分くらい手数料で持ってかれるやん?
でまぁ、その時はカジノに使うつもりなかったからとりあえずFTXに移動したんよ。
だってFTXって送金手数料向こうが持ってくれるやん?
そう思ったんやけど、間違ってたわ!
っていうのもさ、ビットカジノって0.01ETHからなんよ。最低入金額が。
ほんで送金したものの「いつまで経ってもアカウント反映されんなぁ」とか思って数時間経ってから確認してみたんよ。ビットカジノのサポートに。
ほなら0.07ETHしか送ったことなってないねん。
いやいや、ちょっと待ってくれよ。
誰がこんな少額送金に$6も払うねんな。
てか、なんやだかんだ$20が移動させただけで$12まで減ってるやんけ。
びっくりしたからとりあえずFTX確認したんよ。
ETHとERC20トークンって150FTTステークしてないと無料にならんっぽい。
あれ?
今まで無料じゃなかったっけ??
お知らせみたら投稿日が8日前になってるから変わったんかな?
(さっきとったスクショやから厳密には見た時は7日前やったけど)
とにかくさ、
確認怠った俺が完全に悪いんやけど、流石にそのままドブに捨てるの勿体ないやん?
だから、ダメ元でビットカジノのサポートに泣きついてみた。
結構すんなり入金反映してくれた 笑
神対応!!
ビットカジノは貧乏人にも優しいなぁ。
まぁたった$12で勝てる気せんけど 笑
遊ぶのが目的やからいいねん!
勝ちたいけど
よくわからんNETENTの新台を0.1ユーロでちびちび回して
1時間くらい遊んでやった本来送金した金額ぐらいになった 笑
そしていつもの如く無事死亡しました。
お疲れ、俺。
とにかくさ、
仮想通貨やってる人でオンラインカジノを遊びたい人は、貧乏人にも優しいビットカジノ様を使うんやぞ。
最近勝ち逃げできた記憶ないけど、良いカジノなんは間違いないから 笑
何より個人情報登録せんと入出金できるからそれが一番の魅力かな 笑
コメント